阿波リトリート

神山整体堂のblogです。ホームページはこちら。http://karadakobo.wix.com/seitaido

へその下で息できますか

整体の仕事を本格的に始めてから、体調の悪い人と接する機会が増えましたが、最近はその人の呼吸に目が行くようになってきました。体調が本当に悪い人というのは、総じて呼吸が浅いです。逆に不調であっても呼吸をしっかり腹でしている人は安心して見られます。
やはり、下腹部で呼吸する腹式呼吸は健康法の王道です。
しかし実は、本当の腹式呼吸というものは、なかなか難しいのです。
試しに数回、「腹式呼吸」を行ってみてください。
そしてお腹に手を当ててみてください。どこを中心にお腹が膨らんでいますか?
へそから下が中心に膨らんでいればバッチリです。けれど大抵は、へそやへそから上を中心に呼吸していることが多いのです。これでは十分とは言えません。へその下(丹田)を膨らませるというのは、意外と難しいのです。
なぜなら息を下腹部に入れるには、全身の力を抜かなければならないからです。
私達f:id:karadakobo:20160902121858j:plainはたいてい無意識のうちに力んでしまっています。力みで作った姿勢を良い姿勢と勘違いしているのです。特に生活が西洋化して、日本人にとっての良い姿勢の定義が変わってしまいました。胸を張り、腰を反らす西洋的な良い姿勢は、腹式呼吸にとって最悪です。
昔の日本人の写真を見てみると、肩や胸が自然と落ちて、腰はそらさず自然です。こういった姿勢であれば自然と呼吸は下腹部で行われます。
下腹で呼吸をしようとせず、全身の力をゆるめて(肛門だけ軽くしめて)、反らさず丸めず、伸びず縮まず、楽な姿勢を取ってみましょう。赤ちゃんになったつもりで。ひょっとしたら姿勢が悪くなったように感じるかもしれませんが、楽であれば構いません。頭の力を抜いて何も考えず、まずは下腹から息を抜いていきます。十分に抜けば、今度は勝手に息が入ってきます。何呼吸か繰り返していくと、下腹に呼吸が満ちてくるのがわかります。力を抜いたまま、その感触を味わってみましょう。
慣れるまでは少し努力が必要ですが、その効果は絶大です。特に不眠症やノイローゼなど、神経的に参っている人には、絶対におすすめです。