阿波リトリート

神山整体堂のblogです。ホームページはこちら。http://karadakobo.wix.com/seitaido

水浴三昧

先月末から今月始め、関西から二人のお客様があり

近場の滝と川を巡り歩きました。

 

f:id:karadakobo:20150807112353j:plain

 f:id:karadakobo:20150807112345j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

我が家へのお客様を是非お連れしたい一押しの滝は

車で10分の登り口から、歩いてさらに30分ほどの「雨乞いの滝」。

猛暑の昼間でも滝下の駐車場で車を降りれば別世界の涼しさです。

メインの二本の滝、雄滝・雌滝に至るまでの山道の脇には

青みを帯びた清流に大小いくつもの滝が連なっています。

そして頂上にある雄滝は、その雄大な姿に似合わず

滝を浴びると水のあたりはとても柔らかく、冷たさもさほどではないそうです。

山の懐に抱かれるような滝、水着で入ってみるのもおススメです。

 

f:id:karadakobo:20150807104908j:plain

また、迫力で圧巻だったのは那賀町の大釜の滝。

我が家からは車で約1時間、峠を一つ越えます。

滝つぼの深さはなんと15mとのこと。

飛沫をあげて落ちてくる壮大な滝と

滝つぼの澄んだ水の冷たくて美しいこと!

滝つぼまで下りて行って中で泳げるのも楽しい限りです。

 

 

 

f:id:karadakobo:20150807104938j:plain

そこから車で10分ほど、車道から眺めたのは大轟の滝。

日本離れした3段の滝はまさに絶景!

阿波の国は本当に滝の宝庫です。

 

その帰り道に立ち寄ったのは、四国一の清流といわれる穴吹川。

神山町の川が特産の青石の色で青みがかって見えるのに対して

穴吹川はどこまでも澄んだ透明でした。

 

 

 

 

 

 f:id:karadakobo:20150807104923j:plainそんな水浴三昧の日々ですっかり水遊び好きになり

最近は毎夕、家の前を流れる鮎喰川へ泳ぎに行っています。

神山移住の先輩に教えてもらった水浴のコツは午後の4時。

水温は一日で一番高く、日は傾いているので強い日差しを避ける日陰も十分。

そして日中に温まった日陰の岩に寝ころべば

川遊びで冷えた背中に心地よい温もりが・・・。

昼間の暑さでのぼせた身体から熱がすっと引いてゆき

朝晩は涼しい山あいのことで、夕方にちょっと水を浴びれば

さっきまでの暑さはどこへやら。

クーラーいらず、正しい日本の夏休み、という感じの毎日です。